5/27/2006

Tanada Kengaku

棚田見学 Viewing the Terraced Rice Fields

Quote

棚田のふるさと見学ツアーが開催されました!

平成18年5月26日(金)、岡山県と農協中央会は「棚田のふるさと見学ツアー」を開催しました。このツアーは今年で2回目を数え、主に県南都市部に在住の25歳から87歳までの男女100名が参加し、「日本の棚田百選」の美しい農村景観が広がる久米南町の北庄地区と美咲町の大垪和西地区を見学しました。



 参加者はあいにくの雨模様のなか、岡山市林原駐車場にて中型バス4台に分乗し、最初に沿道から北庄地区の棚田を見学した後、大垪和西地区では一面に水を湛え、田植え期を迎えた棚田の周辺を約2km散策しました。地区の概要や棚田の持つ洪水調節、水質浄化、景観保全など公益的機能についての地元JA担当者の説明に、参加者は熱心に耳を傾けながら、雨に煙る棚田の美しさや棚田を守る農家の苦労に感銘を受けている様子でした。

 また、昼食には地元で獲れた食材を使った地産地消弁当が振る舞われ、参加者は山菜の名前や味付けについて質問しながら、舌鼓を打ちました。

 このツアーを通じて、棚田保全への理解や地産地消運動の促進が図られたものと県民局では考えています。

© 美作県民局

棚田見学

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

いつでもできる 。。。 棚田ウオーキング 。。。 極楽庵がご案内します。
Tanada Walking


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

6月の日記へ進んでください。
To the Archives of June 2006



大垪和 。。。道の駅に戻る - Michi no Eki – BACK

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
worldkigo

5/26/2006

050525 Daiku Shigoto

ふたりの大工さん Carpenter Work

友達のBLOGブログから:



先日からベルさんが裏庭のコンサバトリー(テラス)に木の床を張る作業をしてくれている。いつもは材料をベンツの屋根に載せて運んでくれるのだが、今朝は板が長いので、材木屋さんが届けてくれた。その手伝いに来て下さった津山の大工さんが、『わしが若い頃、この学校を建てたひとりなんじゃ』と言われたのにはびっくり。昭和38年だから築44年の旧旭第2小学校。

木の窓枠も、赤い屋根(今ははげてしまったけど)も、黒光りしている松の階段も、いい具合に気持ちのいい風合いのこの学校。これまで、卒業生や元校長先生、元の地主さん家族や、いろんな人が来てくれたけど、建てた人が来てくれたのははじめて。先日廃校研究会でもいい建物だとほめてもらったところだから、寄寓だ。

44年前にこの学校を建てた大工さんと、今古びた学校に手を入れて蘇らせてくれている『大工さん』の記念写真。

ふたりの大工さん


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

大垪和 。。。友達の輪 Circle of Friends:
アーツ&クラフツビレッジ / Arts and Crafts Village



大垪和 。。。道の駅に戻る - Michi no Eki – BACK

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
worldkigo

5/14/2006

Zenpukuji Maniwa

善福寺 Temple Zenpuku-Ji

井上和尚様からいただいた達磨さんの色紙です。ありがとう!!!




だるまさんの教え

クリックすると大きくなります。



四国の瑞應寺ズイオウジの楢崎通元老師 ナラサキツウゲンロウシ のものです

This painting is from the temple Zuio-Ji in Shikoku, from Sarasaki Tsuugen Rooshi.
Zuioo-Ji, Zui-oo-ji, Zuiooji



瑞応寺は別子銅山と縁の深い寺院である。

 旧別子にある蘭塔場は、元禄7年(1694)4月25日に発生した大火災の犠牲者132名を祀るためにつくられたものであるが、大正5年の旧別子撤退に伴い、蘭塔場の墓碑はここ瑞應寺に移され、西墓地に祀られている。
 また、東墓地には明治32年(1899)の大水害の犠牲者の霊が祀られている。
http://www2.dokidoki.ne.jp/tomura/zuiouzi.htm

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

善福寺 Temple Zenpuku-Ji in Maniwa
> 〒 719-3103
> 岡山県真庭市古見131  (落合町古見)
> 井上慈紹 Jisho Inoue

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

善福寺の近くに 版画の寺 があります。
Close by is the famous "Woodblock Temple" Mairai-Ji.

住職:  岩垣 正道 さん



住職が趣味の版画を襖に飾ったのがきっかけで「版画寺」として親しまれ、今では襖絵80点全てが版画となっている。
米子道・久世IC下車
毎来寺0867-42-0932
http://www.city.maniwa.lg.jp/webapps/www/kanko/04jibun.htm

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

6月の日記はこちら
Continue : Archives of June



大垪和 。。。道の駅に戻る – Michi no Eki - BACK

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
worldkigo

Shiraishi Henro

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

白石島 遍路 Shiraishi Henro

今日の Japan Times と言う新聞に白石島に住んでいる友達、Amy Chavez の話がのった。
私たちも近い内に白石島にお遍路に行く予定です。

The Japan Lite reader shrine
By AMY CHAVEZ

Dear Amy:
Every time I read you I get more sentimental for the land of my birth. I was born in Yokohama Japan, of British parents in 1920, and was evacuated just prior to Pearl Harbor, 1941. Thank you so much for all the pleasure you have given me over the years I have been reading you. I [went] back to visit in 1984, but it was not really the Japan I remembered. Maybe it is because of the slower pace on your island, that you sound more familiar to what I remember. I read each and every one of your columns avidly, and enjoy them thoroughly.
Rose Ricker

Dear Amy:
Just a short e-mail note to say once again how much I enjoy your adventures in Japan. I have probably made my last visit to Japan because my main interest in coming to Japan so often now lives here in the U.S. So your reports are even more anticipated now.
Everet Bumgardner (retired Foreign Service officer and WWII naval veteran)

And then there is Skip, living in Tokyo as a professional musician, who ordered my book before it was even printed. When I received his order, I called him up and said, "Skip, thank you for ordering my book, but this money order for $ 100 is too much money!" To which he told me to send him however many books he could get for $ 100, and if there was any money left over, to keep the change.


These three Japan Lite readers are three of many I have corresponded with regularly for years by e-mail. I have never met them, but they have shared their stories and memories of Japan as I have shared mine with them through my columns. This past year, these three very special readers passed away. I still miss their e-mails and their anecdotes of Japan.

Many of the readers of my column have special bonds with Japan. Some were born here, some fell in love here, and others, like myself, just came here to work and found themselves spellbound. I think about these readers often, people just like me, who will always have a special place in their heart for Japan. And I was sure that Japan must have a special place in its heart for them, too.

So I went out to find that special place, a place that would let them know that Japan has not forgotten them. It would be a place I could go from time to time and leave an offering of sake or fruit, and a place that I, or anyone, could visit at Bon and pray for their souls. And I was quite sure that these readers would like that special place to be on Shiraishi -- island of mists and trances -- in the middle of the Seto Inland Sea, where the islands rise like mountains out of the sea.

I set off walking the Shiraishi Pilgrimage, our island's smaller version of the Shikoku 88 Temple Buddhist pilgrimage, founded by Kobo Daishi in the Heian Era around 805. Our pilgrimage is not as old but is at least 400 years old. Shiraishi pilgrims walk the route twice a year and worship certain deities along the 7-km route. They might pray to recover from an illness, or for a safe childbirth, for example. I wondered which deity I could pray to for the souls of my readers.


This Shiraishi Shrine, No. 82 on the island pilgrimage, holds wooden tablets dedicated to Japan Lite readers.

The Shikoku Pilgrimage is divided into four stages, the last 23 temples of which are the final stage, that of nirvana, or enlightenment. Within this section, is temple No. 82, the Temple of the Fragrant Root. The Thousand Armed Kannon, a female deity who symbolizes mercy and purity, presides here. In her thousand arms, she holds a thousand implements, including an arrow, a crown, a spear, a mirror, a bell and a moon, which she uses to protect humanity. She embodies the suffering of the world and works for the salvation of all. Her mantra is "Om, purge all saturated karmas by the imperishable dharma hrih" -- hrih being the pure nature of humans. She is called Senju Kannon in Japanese, and is represented by a small stone statue. She is situated beautifully, looking out upon Shiraishi Island and the Inland Sea beyond, offering salvation for those now and in the future.

With her I left three wooden tablets with the names of the three Japan Lite readers, thus establishing a shrine not just for them, but for all the Japan Lite readers, where they can achieve satori in the land of nirvana. "Namu daishi henjo kongo."

Join Amy on the Shiraishi Pilgrimage June 10 and 11.
For details, see her blog at
http://dailymoooo.blogspot.com/

© The Japan Times: Saturday, May 13, 2006
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/fl20060513cz.html

oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo

Join me for a Shiraishi Island Pilgrimage Tour, June 10-11. Spend the weekend on the island and walk a Buddhist pilgrimage route that has been used for over 400 years. The Shiraishi pilgrimage includes 88 sacred shrines scattered over 6-7 km of trails and mirrors the Kobo Daishi 88 Temple pilgrimage in Shikoku.

The walk will take place on Saturday afternoon (first half of the pilgrimage) and Sunday morning (second half). The rest of the time you can enjoy the beach, the views of the Seto Inland Sea, and of course the Moooo! Bar on the beach.

Look here for more details on the Pilgrimage. Amy.


  









.......................................................................



Shiraishi Island Pilgrimage - Kasaoka, Okayama

- Click the image to join on facebook - 2017 ! -



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Shiraishi Henro, Part Two, Our Visit on June 2.


Amy Chavez と俳句君の話
Japan Times December 2005 : Amy interviews Haiku Kun



Shiraishi Henro, the Kyoto Journal #63, 2006



Spring Buds and Autumn Leaves: a Shiraishi Haibun
by John Dougill


Spring Buds and Autumn Leaves is an illustrated essay sprinkled with haiku poems that tells of the seasonal cycle on Shiraishi Island in Japan's Inland Sea. Written from the perspective of a visitor, it begins in spring with the joy of discovery before passing from the heat of summer to autumn colours and the darkening days of December.

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

大垪和 。。。道の駅に戻る – Michi no Eki - BACK

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
worldkigo

5/13/2006

Typhoon Season 2006

台風情報 Taifun Season 2006

YAHOO Typhoon Service


台風アルバム2006年
Typhoon Album 2006, Okayama



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風 22 号
12月9日

2006年12月9日16時30分発表 
強い台風22号は、9日15時にはフィリピン付近にあって、西北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。この台風は、10日にかけてフィリピンを通過し、11日15時には南シナ海へ達し、西進を続けるでしょう.
アジア名 UTOR(ウトア)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風 21 号
12月1日

2006年12月1日16時30分発表 
強い台風21号は、1日15時にはマニラの西南西約260Kmにあって、西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。この台風は、2日15時には南シナ海中央部付近へ達する見込みです。3日15時には南シナ海を西進し、4日15時にはベトナム沖に達し、5日夜には上陸の可能性がある見込みです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風 19 号
10月30日

アジア名 CIMARON(シマロン)

2006年10月30日16時30分発表 強い台風19号は、30日15時には南シナ海北部にあって、西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は40m/sです。
この台風は、31日から11月2日にかけて南シナ海付近を西へ進む見込みです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風 18 号
10月10日

2006年10月10日10時30分発表  SOULIK(ソーリック)

10日9時には南鳥島の南約750Kmにあって、西北西へ毎時30kmで進んでいます。中心気圧は1000hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風は、今後しばらくは西北西に進み、11日9時にはマリアナ諸島付近へ達するでしょう。その後は小笠原近海付近へ達する見込みです。


2006年10月10日16時30分発表 
台風18号は、10日15時には南鳥島の南約700Kmにあって、西北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は1000hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風は、11日15時にはマリアナ諸島付近へ達する見込みです。12日15時には小笠原近海付近へ達するでしょう。13日15時には小笠原近海付近へ達する見込みです。

2006年10月12日4時30分発表 
台風18号は、12日3時には父島の南約650Kmにあって、西北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は975hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。この台風は、13日3時には父島の南南西約550Km、14日3時には父島の南南西約500Km、15日3時には日本の南へ達する見込みです。

2006年10月13日4時30分発表 
強い台風18号は、13日3時には父島の南南西約420Kmにあって、北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。この台風は、14日3時には父島の南西約330Kmへ進む見込みです。15日3時には父島の南西約110Kmへ進むでしょう。16日3時には次第に向きを変え、日本の東海上へ達する見込みです。


2006年10月14日4時30分発表 
強い台風18号は、14日3時には父島の南南西約360Kmにあって、ほとんど停滞しています。中心気圧は960hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。この台風は、15日3時には父島の南南西約280Km、16日3時には父島の北東約250Km、17日3時には日本の東へ達する見込みです

soshite 東の方へ行くのです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風 16 . 17 号
10月03日

2006年10月3日10時30分発表 BEBINCA(バビンカ)



台風16号が、3日9時にフィリピンの東海上で発生しました。中心気圧は992hPa、中心付近の最大風速は18m/sで、ほとんど停滞しています。この台風は、これから6日にかけては、日本の南海上を発達しながら北上する見込みです。


台風17号 Nr. 17, RUMBIA(ルンビア)
2006年10月5日16時30分発表

二つの巨大台風は一緒になり、大変!!東日本、北日本は大荒れの天気がつづき。

大垪和は割合に穏やかな雨風です。詳しいこごは俳句日記にあります。

Shall we ... typhoon ?

10月7日、まだ低気圧として北日本いづわっています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風 15 号
9月26日

XANGSANE(シャンセン)

2006年9月26日10時30分発表 



台風15号は、26日9時にはフィリピンの東にあって、西北西へゆっくり進んでいます。中心気圧は1000hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風は、28日にかけてゆっくり西進し、29日9時にはフィリピン付近へ達する見込みです。

This one brought a great lot of damage to the Philippines and the off to Vietnam for another damageing round.

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風 14 号
9月17日

アジア名 YAGI(ヤギ)



中心気圧 1002hPa . 最大風速 中心付近で18m/s
進行方向 北

2006年9月17日16時30分発表 
17日15時には南鳥島の南東約500Kmにあって、北へゆっくり進んでいます。中心気圧は1002hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風は、18日15時には南鳥島の東南東約500Km、19日15時には南鳥島の東南東約500Km、20日15時には南鳥島近海付近へ達する見込みです。


2006年9月19日15時00分発表 

強い台風14号は、19日15時には南鳥島の南東約650Kmにあって、西南西へゆっくり進んでいます。中心気圧は960hPa、中心付近の最大風速は40m/sです。この台風は、20日15時には南鳥島の南約550Km、21日15時には南鳥島の南西約650Km、22日15時には小笠原近海付近へ達する見込みです。


2006年9月20日10時00分発表 
非常に強い台風14号は、20日9時には南鳥島の南南東約550Kmにあって、西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は940hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、21日9時には南鳥島の南西約700Km、22日9時には父島の南南東約650Km、23日9時には小笠原近海付近へ達する見込みです。


2006年9月21日16時30分発表 
非常に強い台風14号は、21日15時には父島の南東約900Kmにあって、西北西へ毎時30kmで進んでいます。中心気圧は940hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、22日15時には父島の南約360Km、23日15時には小笠原近海付近へ達するでしょう。24日15時には日本の東へ達する見込みです


2006年9月22日4時30分発表 
http://ca.c.yimg.jp/weather/1158885521/typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typhb.jpg

猛烈な台風14号は、22日3時には父島の南南東約550Kmにあって、北西へ毎時30kmで進んでいます。中心気圧は910hPa、中心付近の最大風速は55m/sです。この台風は、23日3時には父島の西南西約80Km、24日3時には八丈島の東南東約360Km、25日3時には日本の東へ達する見込みです。

その後、上陸もせず、東の海に消えた。よかったよかった!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風 13 号
9月11日



2006年9月11日10時30分発表 : SHANSHAN(サンサン)
台風13号は11日9時にはフィリピンの東にあって、北西へ毎時10kmで進んでいます。中心気圧は990hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は12日9時にはフィリピンの東へ達する見込みです。13日9時には沖縄の南へ達するでしょう。


2006年9月13日10時30分発表 
非常に強い台風13号は、13日9時には沖縄の南にあって、西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、引き続き、ゆっくりと西進するでしょう。

この台風は なんと U-ターンし、17日あたりに西日本に向かっています
続きはこちら。     

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風 12 号
8月27日

2006年8月27日16時30分発表 
猛烈な台風12号は、27日15時にはミッドウェー諸島にあって、西南西へ毎時25kmで進んでいます。

中心気圧は920hPa
中心付近の最大風速は55m/sです。

この台風は、28日15時にはミッドウェー諸島付近へ達するでしょう。29日から30日はウェーク島近海付近を進む見込みです。


2006年8月30日10時30分発表 

猛烈な台風12号は、30日9時にはウェーク島近海にあって、西へゆっくり進んでいます。中心気圧は920hPa、中心付近の最大風速は55m/sです。この台風は、9月1日にかけてもウェーク島近海を勢力を保ったまま西進するでしょう。2日9時には南鳥島近海付近へ達する見込みです

2006年9月1日10時30分発表 

猛烈な台風12号は、1日9時にはウェーク島近海のにあって、西北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は920hPa、中心付近の最大風速は55m/sです。この台風は、2日9時には南鳥島の東南東約700Km、3日9時には南鳥島近海付近へ達するでしょう。4日9時には日本の南へ達する見込みです。


2006年9月2日16時30分発表 
非常に強い台風12号は、2日15時には南鳥島近海にあって、西北西へ毎時30kmで進んでいます。中心気圧は935hPa、中心付近の最大風速は50m/sです。この台風は、3日15時には南鳥島の西北西約150Kmに進み、そのまま西北西進を続けた後、5日15時には小笠原近海へ達する見込みです。



This typhoon was extremely strong (hPa 920 when it started), but it seems to be heading toward the Kanto area now.

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風 10 / 11 号
8月13日



2006年8月13日16時30分発表 
台風10号は、13日15時には父島の西南西約410Kmにあって、北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は992hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風は、14日15時には父島の西北西約480Km、15日15時には紀伊半島沖付近へ達するでしょう。16日15時には四国沖付近へ達する見込みです。


2006年8月14日7時30分発表 
台風10号は、14日6時には父島の西約420Kmにあって、ほとんど停滞しています。中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は、15日6時には父島の西約440Km、16日3時には紀伊半島沖付近へ達するでしょう。17日3時には四国沖付近へ達する見込みです。

2006年8月14日16時30分発表 
台風10号は、
14日15時には父島の西約450Kmにあって、北西へゆっくり進んでいます。中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は、17日にかけて日本の南海上をゆっくと西よりに進む見込みです


台風11号

2006年8月14日10時30分発表 
台風11号は、14日9時にはフィリピンの東にあって、北北東へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は996hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風は、15日9時には沖の鳥島近海付近へ達する見込みです。16日9時には日本の南へ達するでしょう。17日9時には伊豆諸島近海付近へ達する見込みです。

2006年8月15日16時30分発表 
台風11号は、15日15時には日本の南にあって、北東へ毎時35kmで進んでいます。中心気圧は992hPa、中心付近の最大風速は20m/sです。この台風は、16日15時には日本の南で熱帯低気圧に変わる見込みです。

2006年8月16日7時30分発表 
台風11号は、16日6時には父島の西北西約220Kmにあって、北へ毎時55kmで進んでいます。中心気圧は992hPa、中心付近の最大風速は20m/sです。この台風は、16日18時には日本の南海上で熱帯低気圧に変わる見込みです。

ooo ooo ooo ooo ooo ooo ooo ooo ooo

台風10号 ..... 2006年8月15日7時30分発表 



台風10号は、15日6時には日本の南海上にあって、ほとんど停滞しています。中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は今後、ゆっくりと北西進し17日3時には四国沖付近へ達するでしょう。18日3時には西日本付近へ達する見込みです。


2006年8月15日16時30分発表 
台風10号は15日15時には日本の南にあって北へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。台風は動きが遅く17日15時には四国沖付近へ達するでしょう。


2006年8月16日7時30分発表 

台風10号は、16日6時には潮岬の南約380Kmにあって、西北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は、今後も西よりに進み、17日6時には種子島の東約180Kmの海上を経て、18日3時には九州南部付近に達する見込みです。

2006年8月16日10時30分発表 
Typhoon 11 has merged with this one !
台風10号は、16日9時には室戸岬の南約420Kmにあって、西へ毎時30kmで進んでいます。中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は、17日9時には種子島の東約90Km、18日9時には福江島の南約100Km、19日9時には黄海付近へ達する見込みです。

Typhoon Wukong / Ohaga Situation 


2006年8月18日8時30分発表 
台風10号は、18日7時には熊本市の南南東約40Kmにあって、北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は、18日18時には久留米市付近へ、19日6時には下関市の北北西約100Kmに達するでしょう。その後は日本海を北上し、21日3時には温帯低気圧に変わる見込みです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風 7 と 8 号
8月6日



2006年8月6日10時30分発表 台風7号 MARIA(マリア)
中心気圧は990hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。

2006年8月6日10時30分発表 台風8号 SAOMAI(サオマイ)
中心気圧は996hPa、中心付近の最大風速は20m/sです。

2006年8月6日16時30分発表
台風7号 中心気圧 985hPa
台風8号 中心気圧 992hPa


午後になったら、Three Typhoons hanging there !



台風 9 号 発生

BOPHA(ボーファ)
中心気圧 992hPa

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

台風7号 2006年8月7日7時30分発表 



台風7号は、7日6時には日本の南にあって、北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。この台風は、8日6時には紀伊半島沖付近へ達し、9日3時には広島市付近へ達する見込みです。10日3時には山陰沖付近へ達するでしょう。

台風8号
中心気圧 985hPa
速度 25km/h

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

台風7号 2006年8月7日10時30分発表
7日9時には日本の南の海上にあって、北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。この台風は、7日21時には東海道沖付近へ達する見込みです。8日9時には紀伊半島沖付近へ達するでしょう。9日9時には中国地方付近へ達する見込みです。10日9時には日本海付近へ達するでしょう。

台風7号 2006年8月7日16時30分発表
台風7号は、7日15時には潮岬の南南東約390Kmにあって、北北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は975hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。この台風は、8日15時には和歌山県田辺市の南南西約40Kmの紀伊水道付近へ進む見込みです。
その後台風は進路をやや北へ変え、9日15時には近畿地方付近へ達し、10日15時には日本海で熱帯低気圧に変わる見込みです


台風7号 2006年8月8日11時30分発表 

台風7号は、
8日10時には潮岬の南南東約100Kmにあって、北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。台風は、8日21時には尾鷲市の南南東、9日9時には四日市付近へ達するでしょう。10日9時には長野県付近へ達する見込みです。11日9時には東日本で熱帯低気圧に変わるでしょう。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風6号
8月1日



2006年8月1日16時30分発表 
台風6号は、1日15時には南シナ海のにあって、西北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は998hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。この台風は、2日から3日にかけても南シナ海付近を発達しながら西北西に進むでしょう。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風5号
7月19日



中心気圧 1002hPa

中国で消えた。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風4号
7月9日



中国,韓国に行きました。

竜になった この台風
Dragon Typhoon 


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風3号
7月1日



北緯9度0分 . 東経137度30分 。 中心気圧 996hPa

7月3日
3日9時にはフィリピンの東海上にあって、北北西へゆっくり進んでいます。中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は25m/sです。 強い台風になりました。


7月4日
中心気圧 945hPa , 強さ 非常に強い , 最大風速 中心付近で45m/s

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風2号
6月28日



29日には中国で消えた 。。。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

台風1号



5月14日の写真

2006年5月9日22時30分発表  : CHANCHU (チャンチー)
台風1号は、9日21時にはミンダナオ島の東の海上で発生し、西へ毎時10kmで進んでいます。中心気圧は960hPa、中心付近の最大風速は18m/sです。大型で強い。
この台風は、10日21時にはミンダナオ島の東へ達する見込みです。11日21時にはフィリピン付近へ達するでしょう。12日21時にはフィリピン付近へ達する見込みです。




2006年5月17日
10時30分発表 大型で非常に強い台風1号は、17日9時には香港の南東約250Kmにあって、北へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は945hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、18日9時には華南へ進んだ後、19日9時には東シナ海付近へ達するでしょう。20日9時には九州の西で温帯低気圧に変わる見込みです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


YAHOO台風情報
Taifun Information YAHOO


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

大垪和 。。。道の駅に戻る - Michi no Eki - BACK

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
worldkigo

5/08/2006

060507 Ame

静かに雨  Rain

一晩中、雨 雨 雨
棚田には水が入り、田植えも始まった !

ミドリ一杯になる大垪和の季節です。



山笑うと言う季節でもなりました。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

大垪和 。。。道の駅に戻る – Michi no Eki - BACK

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
worldkigo

5/06/2006

Tanada Walking

棚田ウオーキング




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


Tanda Walking with Amy, May 2007


大垪和 。。。道の駅に戻る – Michi no Eki - BACK
エコーツアー エコツアー エコーツアー Eco Tour Eco Holidays
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
worldkigo

5/01/2006

Tenki : Atsui

あつい。。。 Too Hot !

一気に真夏!? 高梁30.1度、岡山29.5度

南から暖かい風が吹き込んだ影響などで、1日の日本列島は気温がぐんぐん上昇。瀬戸内地方も、高梁市で最高気温が30・1度(平年22・1度)と今年初めて「真夏日」となるなど、各地で7月上旬から中旬並みの暑い1日となった。

 このほか、高松市29・6度(同21・9度)岡山市29・5度(同22・2度)福山市28・4度(同21・3度)などを記録。いずれも平年を7、8度も上回り、岡山県内では15観測地点のうち13地点で「夏日」(最高気温25度以上)となった。

 “真夏の到来”に、岡山市浦安西町の浦安総合公園では、子どもたちが服を脱ぎ捨て水遊びに歓声。親子でひとときの涼を楽しんでいた。オフィスや店舗では冷房が入り、会社員や買い物客らが暑さをしのいだ。


山陽新聞


次の日はなんと、朝は 温度は 5℃ まで下がった!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

続きはこちら

大垪和、4月の日記
April 2006


大垪和、3月の日記
March 2006


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

大垪和 。。。道の駅に戻る – Michi no Eki - BACK

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
worldkigo